大叔父と大伯父

電話とかで声聞けるだけでもすっごくテンション上がる相手というのは誰しもひとりやふたり居ると思うのだけれど。

父方の大叔父のひとりが私にとってそうです。そして、電話対応の声を聞くかぎり、祖母も同様であるらしい。

大叔父といっても、会ったことあるのは、その方ひとり。そして、その奥様、大叔母さんにも会ったことがありますが、どちらも素敵な方です。
直に会ったのは二度ほどで、内1回は、あまりにも幼くて覚えていないのですが。

だから中学2年生で会ったのが実際初対面のような。
確か、大好きな吹奏楽の部活を休まされたのでとても内心怒っていたのですが。

大叔父、大叔母さまがとても素敵な方々で。大阪ということもあるのでしょうか、気さくでにぎやかで優しい方で。
この人見知りの塊のような私が、まあ緊張はするものの、ちゃんと楽しく話すことが出来た不思議。

6人という兄弟の中で、3番目だろうか、長女の祖母と、末っ子の大叔父が仲が良かったというのも、不思議な話だったのだけれど、納得。

もう、大好きで。


突然何の話かというと、つい先ほど大叔父から電話があり。

弟が戸惑った様子で出たのですが、やがて私にかわり。

「どなた?」

「大阪のおじちゃん。」

もう、聞いてどれだけテンションが上がったか。
電話口から大叔父の声が流れてどれほど嬉しかったか。

「野火ちゃん、元気?」と。

「はい、おかげさまで元気ですっっ」

語尾に小さな“つ”がついてしまう。

近状報告とかだけなんだけど、他の親戚みたいに「どうしとるん?」とかでなくて、「今中学生だっけ?」とか「部活は何してるの?」とか、「学校楽しいかい?」ってピンポイントで質問してくれるから、とても答えやすい。
笑いながら「そうか、そうか」と相槌打ってくれるのが大好き。

まあ、本題は親しい姉に久々に話たい、ということで、下の階に祖母を呼びにいったのですが。

何故下にかけてなのかはわからないけれど、一度私に代わって、話をしてくれたのがとても嬉しかった。
えへへ。のろけですね、これ。


ちなみに、普段は「おじちゃん」と読んでいるのですが。
叔父、というのは両親の兄弟を指すのだよな、と思い、PCで親戚の呼び名なるものを調べてみました。

意外にこれが面白く。

「叔父」「伯父」「大叔父」「大伯父」「叔母」「伯母」「大叔母」「大伯母」って、感じの表記の差かと思ったら、違うのですね。

自分の両親及び、祖父母からみて、上の兄弟が「伯父」「伯母」表記。下の兄弟が「叔父」「叔母」表記なんですね。

びっくり。

昨日の記事、ちゃんとなってたかな、と思ったらちゃんとしてました。

番号 自分から見た関係 呼び名

1
 両親の父 祖父(そふ)
 両親の母 祖母(そぼ)

2
 祖父母の父 曾祖父(そうそふ)
 祖父母の母 曾祖母(そうそぼ)

3
 曾祖父母の父 高祖父(こうそふ)
 曾祖父母の母 高祖母(こうそぼ)

4
 祖父母の兄 大伯父(おおおじ)
 祖父母の姉 大伯母(おおおば)
 祖父母の弟 大叔父(おおおじ)
 祖父母の妹 大叔母(おおおば)

5
 曾祖父母の兄 曾祖伯父(そうそはくふ)
 曾祖父母の姉 曾祖伯母(そうそはくぼ)
 曾祖父母の弟 曾祖叔父(そうそしゅくふ)
 曾祖父母の妹 曾祖叔母(そうそしゅくぼ)

6
 高祖父母の兄 高祖伯父(こうそはくふ)
 高祖父母の姉 高祖伯母(こうそはくぼ)
 高祖父母の弟 高祖叔父(こうそしゅくふ)
 高祖父母の妹 高祖叔母(こうそしゅくぼ)

7
 両親の兄 伯父(おじ)
 両親の姉 伯母(おば)
 両親の弟 叔父(おじ)
 両親の妹 叔母(おば)

8
 おじ・おばの息子
(自分より年上) いとこ・従兄(じゅうけい)
おじ・おばの娘
(自分より年上) いとこ・従姉(じゅうし)
おじ・おばの息子
(自分より年下) いとこ・従弟(じゅうてい)
おじ・おばの娘
(自分より年下) いとこ・従妹(じゅうまい)

9
いとこの息子 いとこ違い・従甥(じゅうせい)
いとこの娘 いとこ違い・従姪(じゅうてつ)

10
いとこの孫 従姪孫(じゅうてっそん)

11
大おじの息子
(父母より年上) いとこ違い・従伯父(じゅうはくふ)
大おじの娘
(父母より年上) いとこ違い・従伯母(じゅうはくぼ)
大おじの息子
(父母より年下) いとこ違い・従叔父(じゅうしゅくふ)
大おじの娘
(父母より年下) いとこ違い・従叔母(じゅうしゅくぼ)

12
大おじの孫
 (自分より年上の男) またいとこ・はとこ・再従兄(さいじゅうけい)
 大おじの孫
 (自分より年上の女) またいとこ・はとこ・再従姉(さいじゅうし)
 大おじの孫
 (自分より年下の男) またいとこ・はとこ・再従弟(さいじゅうてい)
 大おじの孫
 (自分より年下の女) またいとこ・はとこ・再従妹(さいじゅうまい)

13
 兄弟姉妹の息子 甥(おい)
 兄弟姉妹の娘 姪(めい)

14
 おい・めいの息子 姪孫(てっそん)・又甥(またおい)
 おい・めいの娘 姪孫(てっそん)・又姪(まためい)

15
 おい・めいの孫 曾姪孫(そうてっそん)

16
 おい・めいのひ孫 玄姪孫(げんてっそん)

17
 息子・娘の子 孫(まご)

18
 孫の子 ひ孫・曾孫(そうそん)

19
 孫の孫 やしゃご・玄孫(げんそん)

20
 玄孫の子 来孫(らいそん)

21
 来孫の子 昆孫(こんそん)

22
 昆孫の子 仍孫(じょうそん)

23
 仍孫の子 雲孫(うんそん)

24
  祖父母のいとこ
 (祖父母より年上の男) 従祖伯父・従大伯父(いとこおおおじ)
 祖父母のいとこ
 (祖父母より年上の女) 従祖伯母・従大伯母(いとこおおおば)
 祖父母のいとこ
 (祖父母より年下の男) 従祖叔父・従大叔父(いとこおおおじ)
 祖父母のいとこ
 (祖父母より年下の女) 従祖叔母・従大叔母(いとこおおおば)

25
 いとこ大おじ・大おばの孫 三いとこ・又いとこ(みいとこ、またいとこ)

そんなわけで、絶賛うきうき中の野火でした。